🎁 Final Month Special: 15% OFF + Free Shipping on Most Items! Don't Miss Out - Shop Now! ✨

Shopping Cart

Sub Total: $0.00
Total: $0.00
Checkout

Search Products

重箱 - 赤絵 / 菱結 Image 1
View Media Gallery
重箱 - 赤絵 / 菱結 Image 2
View Media Gallery
重箱 - 赤絵 / 菱結 Image 3
View Media Gallery
重箱 - 赤絵 / 菱結 Image 4
View Media Gallery
重箱 - 赤絵 / 菱結 Image 5
View Media Gallery
重箱 - 赤絵 / 菱結 Image 6
View Media Gallery
重箱 - 赤絵 / 菱結 Image 7
View Media Gallery
重箱 - 赤絵 / 菱結 Image 8
View Media Gallery
重箱 - 赤絵 / 菱結 Image 9
View Media Gallery
重箱 - 赤絵 / 菱結 Image 10
View Media Gallery
重箱 - 赤絵 / 菱結 Image 11
View Media Gallery
重箱 - 赤絵 / 菱結 Image 12
View Media Gallery
重箱 - 赤絵 / 菱結 Nav Image 1
重箱 - 赤絵 / 菱結 Nav Image 2
重箱 - 赤絵 / 菱結 Nav Image 3
重箱 - 赤絵 / 菱結 Nav Image 4
重箱 - 赤絵 / 菱結 Nav Image 5
重箱 - 赤絵 / 菱結 Nav Image 6
重箱 - 赤絵 / 菱結 Nav Image 7
重箱 - 赤絵 / 菱結 Nav Image 8
重箱 - 赤絵 / 菱結 Nav Image 9
重箱 - 赤絵 / 菱結 Nav Image 10
重箱 - 赤絵 / 菱結 Nav Image 11
重箱 - 赤絵 / 菱結 Nav Image 12

重箱 - 赤絵 / 菱結

$24.00 $28.99


Tags:

food storage inban ju-bako porcelain tableware


Categories:

Ju-bako 重箱
Estimated Delivery:
0 people are viewing this right now
Guaranteed Safe Checkout
Trust
Trust
  • Description

箱型の重ねの器は、正月などの年中行事や儀礼の際に使われた、日本の伝統的な器の形態のひとつです。本来は漆塗りの格調高いものが主流ですが、磁器で作られたこの重箱は、食器としても保存容器としても使える、日常使いの品になりました。

箱型の重箱を磁器で作ることは大変難しいことだと言われていました。磁器を焼成する際に4辺の側面が正確な正方形にはならず、粘土が収縮して内側にカーブしてしまうため、正方形の同じ箱を連続して作ることが難しいのです。また、目に見えないような変形でも箱を重ねることで大きなガタつきが出てしまいます。製作当初は課題が多かったのですが、原型師と生地屋、窯元の努力と工夫により正確な正方形の箱ができるようになり、重ねても僅かなガタつきしかでなくなりました。

元々重箱は木製の指物に漆で仕上げる日本の伝統的な器です。その器の良さを日常使いできる時期で作ることで使用範囲が大きく広がりました。これも日本の伝統形式を現代に受け継いだ新しい形の器の提案だと考えています。

JU-BAKO COLLECTION


SPECIFICATIONS
素材: 磁器
釉薬: 赤絵 / 菱結
産地: 波佐見(長崎)
身 小: 幅 85mm 奥行 85mm 高さ 43mm
蓋 小: 幅 85mm 奥行 85mm 高さ 5mm
身 中: 幅 130mm 奥行 130mm 高さ 53mm
蓋 中: 幅 130mm 奥行 130mm 高さ 5mm
* 身と蓋は別売りです。
* やきものの特性上、サイズが大きなものほど僅かな歪みが発生します。 また、重箱を重ねた時には、多少のガタつきがありますので、予めご了承ください。実際に見てお選びになりたい場合には、Time & Style 各店舗までお問い合わせください。

※ 店舗併売品です。売切れの際は何卒ご容赦ください。